

フリースクール〈まなび舎いゆ〉
島だからこそ必要な、学校とは別の選択肢。
子にも家族にも、安息を。


大きなランドセルを背負い、歩き出したあの日。
毎日を楽しむ姿を信じて疑わなかった。
親も子も、その先に描いたのは当たり前の日常と、明るい未来だったはず。
「まさか自分の子が……」「不登校って悪いこと?」「学校がすべて?」
あの日描いた日常を取り戻す場所〈まなび舎いゆ〉。
苦しむのはやめて、自分や他人を責めることは終わりにしましょう。
すべての人に共通に与えられたもの──それは時間(とき)。
どうせなら、より楽しい“今”という時間を選び取りましょう
共に創る楽しい“今”を〈まなび舎いゆ〉は提案します。

ここはまた、児童・生徒のご家族にとっての集いの場でもあります。
保護者のみなさんも、胸の内を声に出し、分かち合ってください。
みんなで手を取り合って、“今”を歩み続けましょう。
五島にしかない自然の数々、五島を愛してやまない人々。
もしあなたの“今”が苦しいなら、そんな島の恵みが味方になってくれます。
〈まなび舎いゆ〉はそれを叶えていきます。
学びの意欲を支え、体験の機会をつくり、心を通わせる瞬間を──
小さなふれあいから、大切なことを積み重ねながら──
そうして一緒に、成長していきましょう。

施設のご利用について
利用人数
定員最大 12名
当日のスタッフの人数によって定員は前後します。
お越しになる前にご連絡ください。
利用時間
■フリースクール:火曜日〜金曜日(9:00~14:00)
※昼食は各自ご持参ください。
※休業日:月、土日祝日、長期休業中
活動内容
■自由な活動
各人で思い思いに過ごす時間
■学習支援
小学校程度の学習内容を学び直し
■野外活動
農作業/デイキャンプ/スポーツ/釣り等
■体験活動
調理/木工/アロマスプレー作り等。地域の施設(市立図書館、ふるさと館、あぶんぜビジターセンター)を活用し、外部講師を招いてのワークショップ等を定期的に開催します。キャンピングカーで島内各地へ赴いての学習や野外活動にも取り組みます。
料金
①ひと月の利用上限料金
¥25,000
②スポット利用(1日)
¥2,000
③スポット利用(半日)
¥1,500
※¥25,000を超えた場合、その月の以降のご利用は無料です。
例)5/20に¥25,000に達した場合、5/21〜5/31の利用は無料となります。
※初回体験は無料で行っています。
※その他、活動によっては材料費、講師料、施設利用料等別途徴収することがあります。